ちょっと待って!その機種変更、本当に得ですか?キャリア別iPhone7の実質負担金を比較してみた!
ちょっと待って!その機種変更、本当に得ですか?キャリア別iPhone7の実質負担金を比較してみた!
iPhone7が欲しい!
機種変更したい!
と考えてる人、ちょっと待った!!!
もしかして、同じキャリアで機種変更しようとしていませんか?
iPhone7はドコモ・AU・ソフトバンクの3キャリアから発売されています。
どこで買っても同じ端末です。
なら、安い方が良いですよね?
どこが安いのか比較してみました。
・docomoの場合
機種変更:26,568円(税込)
新規契約:15,552円(税込)
MNP :15,552円(税込)・auの場合
機種変更:20,520円(税込)
新規契約:10,800円(税込)
MNP :10,800円(税込)・SoftBankの場合
機種変更:20,520円(税込)
新規契約:10,800円(税込)
MNP :10,800円(税込)
以上が、それぞれのiPhone7の実質負担額になります。
よくみると、AUとソフトバンクへMNPするのが10800円と一番安いことがわかります。
ドコモで機種変更するのは26000円もするので、損ですね。
そして、ここからさらに、「携帯ショップ独自のキャッシュバック」がもらえることがあります。
それが、ネット店舗のおとくケータイです。
iPhone7で超絶怒濤のキャッシュバックをやっています。
日本一高額なキャッシュバックがもらえます。
詳しい料金はここに書けません!それくらい凄いんです!
教えて欲しい人は、WEB問い合わせから「iPhone7のキャッシュバックはいくらですか?」など聞いてみてください!
わかりやすく教えてもらえます!(電話ではなくWEBから、ここポイントです!)




タグ:iPhone7